TOP ≫ ブログニュース
ブログニュース

稲刈り

投稿日: 2014年10月05日  作成者:『百笑の郷

土曜日の日は百笑の郷の稲刈りイベントでした。
東京からオーナーさんも参加しました!
お昼は皆で餅つきをして食べて頂きました。
2014-10-04 11.34.04

2014-10-04 11.36.37
皆さんと楽しい一日を過ごしましたよ~!

| 22:00 | ▲PageTop | コメント (2)  |

お名前は?

投稿日: 2014年10月03日  作成者:『未分類

近くの草むらにこんな鳥が、、、
ヤマドリ?、、、キジ?どちらかな~?
そんなに大きくもなかったしね。
2014-10-02 09.28.47
これ以上は近づくと逃げられるかな。
2014-10-02 09.28.26
イノシシでなくて良かったね。
どなたか分かりますか~?

| 07:40 | ▲PageTop | コメント (2)  |

見つけたよ~

投稿日: 2014年10月01日  作成者:『百笑の郷

自然の恵み、、、「あけび」を見つけたよ!
子供の頃は口に含んで食べ、、、
種を飛ばして遊んだな~
2014-09-30 17.02.04
ん~ 種ばっかりや。
懐かしい~味!

| 23:42 | ▲PageTop | コメント (4)  |

収穫の秋!!

投稿日: 2014年10月01日  作成者:『百笑の郷

稲刈りが始まりましたよ~!
山奥の杉水集落の稲刈りです。
イノシシ君の被害は無かったけれど、
鳩が今でも食べに来ていますよ。
稲刈りが早いか鳩の食べるのが早いか競争だね!
2014-09-30 15.21.11

2014-09-30 16.17.53
これからは毎日稲刈り作業が続きますよ~
手伝って頂ける方、、、大歓迎です!

| 00:50 | ▲PageTop | コメント (2)  |

古道の整備

投稿日: 2014年09月29日  作成者:『未分類

杉水峠の整備に多くの方の力を戴きました。

保存会では毎年草刈り作業をしていますが大変です。
今回は、「いしかわ農村ボランティア」や
大土町に滞在している「国際ワークキャンプ」の皆様に
作業して戴き感謝してます!
皆様のお陰で杉水側の入り口から山頂までは歩き易くなりました。
2014-09-28 10.38.33

2014-09-28 10.58.24

2014-09-28 14.38.08

2014-09-28 09.38.01
皆さん、有難うございました!
次回も よろしくお願い致します。

| 07:39 | ▲PageTop | コメント (5)  |

<< 古い記事

新しい記事 >>

ページのトップへ