TOP ≫ ブログニュース
	
	
		雪山登山。。。
投稿日: 2015年02月26日 作成者:『未分類』
今日は一人で単独登山です。
杉水峠の頂上から尾根を歩いて
市の谷の砕石の谷へ下りて杉水へ。。。
このコースは初めて登ります!
10時45分にカンジキを履いてスタート。

杉水峠の頂上付近に大きな杉の木と檜の木が
仲良く並んでいるよ。

何と言う花かな、、、?

見晴らしがいいですね~!
鞍掛山が遠くに見えますよ。

クロモジの花も春の準備をしていますね。

太い夏椿の木があったよ。

木の肌がとっても綺麗ですね!不思議だな~~?

少し曇ってきたね、、、足早に進まないと!

尾根を歩いて左右を眺めながら雪景色を楽しんでいますよ~

こぶしの蕾も春の準備中、、、

ここからも鞍掛山が見えますよ。左奥の方は加賀平野が!!

ブナの木に熊の爪跡がついているよ。

ブナの木の枝からの青空!きれいですよ~

遠くに綺麗な山が~!  いいね!

木のあまり生えてないところ。。。歩きやすいね。

宿り木かな、、、??

ようやく市の谷が見えてきたよ~!

春に早く花を咲かせるマンサクももう開こうとしていますよ!

下山してくると日当たりの斜面には雪も融けて
やぶ椿が重い雪から解放されてのびのびしています。

やぶ椿の「赤が」とっても可愛いです。

無事、市の谷にたどり着きましたよ!
4時間30分の雪山登山でした。
珍しい物にもご対面できたし、、、楽しかったよ!!
| 00:53 | ▲PageTop | コメント (2) |
<< 戻る
	
コメント
タフですね~
これからの時期山歩きは楽しいですね、
ちょっと一服コーヒー?
残雪を歩くのは気持ちがいいです。
2015年02月26日 12:28| sumiyakimura
まだ体力ありましたよ!
いろんなものが目覚める、、、春!!
残雪の上を歩いて春を楽しみたいね~
自然の中での「一服コーヒー」美味しいだろうな~!
ここでしか出来ない楽しみ。。。贅沢かな?
2015年02月26日 21:25| 百笑の郷 管理者