TOP ≫ ブログニュース
ブログニュース

大きくな~れ!

投稿日: 2016年05月12日  作成者:『百笑の郷

ジャガイモの「土寄せ」をしています。
ばあちゃんは「芽かき」の作業!
この作業によってジャガイモの大きさや数が決まります。
とっても重要な作業ですね。
2016-05-09 11.03.35
土寄せ作業も鍬で丁寧に作業ですね(*^_^*)
今年は息子が手伝ってくれて助かっています。

花芽かな?早くも準備していますね。
2016-05-09 14.02.27
孫が種芋を植えてから・・・順調に育っています!
収穫が待ち遠しいですね!

| 07:10 | ▲PageTop | コメント (4)  |

有難うございました。

投稿日: 2016年05月10日  作成者:『そば工房 権兵衛

大型連休中は 山奥までお越し戴き有難うございました。
自然の中でのひと時はいかがでしたか?
2016-04-30 06.28.45
カジカガエルの美声を聞くことができましたか?
聞き逃した方は、、、再度チャレンジ(^^♪
2016-04-25 09.28.40
カジカガエルが待っていますよ~!
2016-04-25 09.23.26

| 00:27 | ▲PageTop | コメント (2)  |

楽しみ!

投稿日: 2016年04月28日  作成者:『百笑の郷

山の畑にイチゴ、エンドウ豆の苗を植えて
楽しみを待っていますよ(^^♪
早く美味しい実がならないかな~
2016-04-14 14.06.16
栗の苗木も記念に植えたよ。
毎年大きく育つていくのが楽しみですね。
実のつくのは3年目の年です。大きい栗の実が採れるかな?
2016-04-14 13.44.10

2016-04-14 14.12.44
3月の終わり頃に植えたジャガイモも
無事に芽が出てきて良かったね(*^_^*)
じいちゃん「ホッ」としていますよ!
2016-04-25 13.33.35

| 09:12 | ▲PageTop | コメント (2)  |

オープン!

投稿日: 2016年04月25日  作成者:『未分類

加賀東谷地区の山村に「赤瓦と煙出し 古民家資料館」がオープンしましたよ。
重要伝統的建造物群保存地区の杉水町に大正時代に建てられた民家を活用して
東谷地区で使われた江戸後期からの民具を展示してあります。
自然豊かな東谷に交流の場が出来ましたよ!見に来てくださいねヽ(^o^)丿
2016-04-24 10.44.56
つきたての餅の振る舞いも行われましたよ!
2016-04-24 10.52.41
大勢の方が訪れとっても賑やかでした。
2016-04-24 10.50.08

| 06:43 | ▲PageTop | コメント (2)  |

奥山の恵み!

投稿日: 2016年04月21日  作成者:『そば工房 権兵衛

「ワサビのせんにょ」の材料、葉と茎を求めて沢の奥へと。
苔むす岩や可愛い山野草を見ながら・・・!
さらさらと流れる水の音を聞きながら・・・!
ここで のんび~りして いたいな~(*^_^*)

花の咲いているワサビが多くなっていますね。
少し遅かったね~
2016-04-20 13.05.25
ハナイカダも葉っぱの真ん中に小さな蕾が付き始めたよ。
ハナイカダの葉は 天ぷらなどの食材に。
2016-04-20 13.12.47
ミズブキは まだまだ小さいね~
2016-04-20 13.08.38
「奥山の恵みに感謝」の一日でした(^_-)-☆

| 08:08 | ▲PageTop | コメント (2)  |

<< 古い記事

新しい記事 >>

ページのトップへ