TOP ≫ ブログニュース
ブログニュース

<< 戻る

未分類からのお知らせ

お帰りなさい!!

投稿日: 2014年10月28日  作成者:『未分類

里帰り、、、?
お久しぶりですね。
東谷地区の皆が待ってたよ~
のんび~りして、遊んでいってね。
2014-10-27 09.51.17
これからも宜しくお願いしますね~!

| 00:11 | ▲PageTop | コメント (0)  |

紅葉

投稿日: 2014年10月23日  作成者:『未分類

お気に入りの場所ですよ。
いつの間にか木々も色付いてきています!
雨もやんで一段と色鮮やかですよ。
2014-10-22 11.52.27
これから東谷地区は一足早く紅葉を楽しませてくれますよ。

| 07:07 | ▲PageTop | コメント (2)  |

名所巡り!!

投稿日: 2014年10月10日  作成者:『未分類

1泊2日の旅行の商品化にむけてモデルコース(3コース)の中の
「里山・重伝建コース」を巡って頂きました。
栢野町の「天覧の大杉」の見学!
2014-10-08 11.26.40
重伝建地区(杉水町)の「そば工房権兵衛」で昼食!
2014-10-08 12.37.47
重伝建地区の(大土町)の見学!
2014-10-08 13.25.22
大杉ミュージカルシアターでのミュージカルの鑑賞
2014-10-08 16.34.35
2日目は、、、
ジェイバス(株)工場の生産工程の見学!
2014-10-09 10.22.05
シルク工房で染物体験!
2014-10-09 13.08.28
チカハ山古墳をノルディックウォークで歴史探索!
2014-10-09 13.36.57
県グリーン・ツーリズム研究会が企画しましたが
コースに参加された皆様、いかがでしたか?

| 06:12 | ▲PageTop | コメント (2)  |

お名前は?

投稿日: 2014年10月03日  作成者:『未分類

近くの草むらにこんな鳥が、、、
ヤマドリ?、、、キジ?どちらかな~?
そんなに大きくもなかったしね。
2014-10-02 09.28.47
これ以上は近づくと逃げられるかな。
2014-10-02 09.28.26
イノシシでなくて良かったね。
どなたか分かりますか~?

| 07:40 | ▲PageTop | コメント (2)  |

古道の整備

投稿日: 2014年09月29日  作成者:『未分類

杉水峠の整備に多くの方の力を戴きました。

保存会では毎年草刈り作業をしていますが大変です。
今回は、「いしかわ農村ボランティア」や
大土町に滞在している「国際ワークキャンプ」の皆様に
作業して戴き感謝してます!
皆様のお陰で杉水側の入り口から山頂までは歩き易くなりました。
2014-09-28 10.38.33

2014-09-28 10.58.24

2014-09-28 14.38.08

2014-09-28 09.38.01
皆さん、有難うございました!
次回も よろしくお願い致します。

| 07:39 | ▲PageTop | コメント (5)  |

<< 古い記事

新しい記事 >>

ページのトップへ