
未分類からのお知らせ
しょうぶ。
投稿日: 2017年06月07日 作成者:『未分類』
皆さん、菖蒲湯に浸かりましたか?
祖父の頃から続けて 親戚へ配っています(^_-)-☆
今日は天気も良く、ばぁちゃんせっせと 菖蒲を洗っていますよ。
孫や子供たちが元気に過ごしてほしくて・・・
待っててね~!
よもぎを一緒に束にして・・・できあがり!
無病息災を祈る 昔からの風習ですね。
寝るときに お布団の下に 敷いて寝るんだよ(*^_^*)
| 05:38 | ▲PageTop | コメント (2) |
癒されています!
投稿日: 2017年05月19日 作成者:『未分類』
奥山も晴れの穏やかな日々が続いています。
今日は 畑作業をしていると汗ばみましたね。
川のせせらぎを眺めていると癒されますね(*^_^*)
石の上では カジカガエルが 美しい自慢の声で
パートナーを呼んでいますよ。恋の季節ですね!
期間限定ですよ(^.^)/~~~
| 22:51 | ▲PageTop | コメント (2) |
やまぶき
投稿日: 2017年04月28日 作成者:『未分類』
奥山の木々も芽吹き目に優しい新緑の季節になって来ました。
道路沿いには 黄金色のヤマブキが咲きはじめ、、、
楽しませてくれますよ~(*^_^*)
ゴールデンウィークにはドライブで・・・
新緑やヤマブキの花を見に いらっしゃい!!
| 08:08 | ▲PageTop | コメント (2) |
はじめの一歩・・・
投稿日: 2017年04月18日 作成者:『未分類』
加賀市山中温泉の重要伝統的建造物群保存地区「加賀東谷」の
4町の中の荒谷町で山中温泉ひがしたに地区保存会は、今まで年1回だった
「あいおす祭」を各町内で4回開催することにきめ、市の天然記念物「荒谷神社の
シダレザクラ群」を初めての試みでライトアップしました。
このシダレザクラは荒谷町の樫田さん(90)ら同級生が成人式の記念に植えた木です。
今は見ごたえのある立派なシダレザクラに育っていますよ。(^_-)-☆