
未分類からのお知らせ
山椒の実
投稿日: 2013年09月03日 作成者:『未分類』
秋の始まりです!
山椒の実が赤く色づいてきたよ。
緑の葉の中で目立っています
木には、実のつく木とつかない木があるよ~
実のつく木は雌木で実の中には種が!
種を植えて特産品に、、、?
| 06:23 | ▲PageTop | コメント (2) |
滝めぐり
投稿日: 2013年08月04日 作成者:『未分類』
山中温泉九谷町の奥地へ、、、
千束ヶ滝・女郎ヶ滝を見に行ってきたよ!
草が伸びていて足元が分かりにくく危ない所も、、、
水量が多く滝は豪快でしたよ!!(千束ヶ滝)
女郎ヶ滝も水量が多く前に来た時と違った感じ、、、!
滝まではモミジの木が多く秋の紅葉の頃にまた来たいですね。
| 23:04 | ▲PageTop | コメント (0) |
涼を求めて・・・
投稿日: 2013年07月13日 作成者:『未分類』
とっても暑かったので神人の滝へ!
しばらくジ~ッと眺めて、、、暑さを忘れますょ!
途中、ガクアジサイやミゾホオズキなどの花が咲いてたよ~
皆さん、涼しいのでどうぞ~
| 00:16 | ▲PageTop | コメント (2) |
助かります!
投稿日: 2013年06月29日 作成者:『未分類』
市の谷での畑作業で、ハーブ苗の植え付けです。
Tさんは、高野誠鮮さんの講演会を聞いてから
こちらに時々来て手伝ってくれます。本当にありがとう!!
本当に助かります。これからも宜しく!
| 21:15 | ▲PageTop | コメント (0) |
能登めぐり
投稿日: 2013年06月28日 作成者:『未分類』
一泊二日の能登の旅!!
山の中で築130年の家をご夫婦で守りながら生活しています。
カヤでの雪囲い、懐かしい!
棚田も守りながら米作りをしているとか!
ここも大変ですね。
みんなで隣りの家の軒先に座ってひと休み!
遠くを見ながら何を考えているのかな~
むしろを敷いた囲炉裏!
子供の頃を思い出しました。
昼は、囲炉裏で焼いた魚や玄米ご飯、漬物など美味しかった~
ごちそうさま!!
こんな名前の所もあったよ~
みんなで「記念撮影」?
多田さんに春蘭の里についてお話して戴きました。
春蘭の宿で食事をする時は
輪島塗の器でおもてなしをしていただけるよ!
多田さんご夫妻、お忙しい中有難うございました。